毎回レジでそわそわしてます。
LINE Payカードをガンガン使いだしてから、買い物する先々で「ここってカード(JCB)支払いできるん?」と気になって仕方ない。
今まで試してみて、使えなかった場所はほとんどなかった。
・イオン系列のスーパー
・地元のスポーツ店
・ファミレス
・コンビニ
・家電量販店
・ホームセンター
・本屋
・バイク屋
・映画館(シネコン)
ゆいいつ使えなかったのが、カフェ。
(↓岡山市表町のサンマルクカフェ。個人的に長時間読書するのに最高な場所です)
使えないのはこの店舗だけかと思ったけど、サンマルクカフェは基本的にクレジットカード払いには対応していないみたい。
【参考(外部リンク)】
・サンマルクカフェの支払い方法にはどんなものがあるのか?をまとめてみた。
ちなみに向かいの天満屋(百貨店)正面ではたまに『ビッグイシュー』を売ってるおじさんがいます(さすがに支払いは現金だけだと思う)。
カフェはやっぱり現金払い?
そもそもカフェという場所が「クレジットカード未対応・現金払い中心」なことが多い様子。
【参考(外部リンク)】
・カフェの支払い:現金いらず.com
・ドトールやコメダ珈琲など、大手カフェのほとんどがクレジットカード払いに対応していない現状を嘆く。電子マネーもほぼ使えません。
上記の記事を読んで「なるほど、スターバックス以外はだいたいダメなのか」と落胆した。
そして先日、書店に併設された「タリーズコーヒー」に行った。駄目もとでクレジットカード払いできるか聞くと、すんなりOKだったのでこれ幸いとLINE Payカードで支払った(サインが必要だったので現金精算よりもたついたけど)。
どうやらタリーズは2016年中旬から、クレジットカード・電子マネーの取り扱いを進めていたとのこと。
タリーズコーヒージャパン株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:岩古良春、以下:タリーズコーヒー)は、本年5月よりタリーズコーヒー店舗でのクレジットカードや電子マネーの取扱いの拡充を進めてまいりました。これにより約500の店舗での利用が可能となりましたので、お知らせいたします。
(プレスリリース2016年8月26日)
この調子でどこのコーヒーチェーンでも扱ってほしい。
お店も決済方法基準で選ぶように
カード決済だと
・ポイント溜まって
・レジでの手間が少なくなって
・不快な小銭ジャラジャラ感から解放されて
そして履歴も管理できる。メリットしかない。
そうしていると「現金以外の決済ができるか」が店を選ぶ大きな基準になる。できない店は余程の理由がない限り、そもそも対象外になる。世の中的にもそうなっていくんじゃないかと思う。
(サンマルクカフェ岡山表町店は読書にホント最高なので、現金精算でも行くけど)
・・・
気づけばLINEポイントが半月で800くらい溜まってました。
おしまい。
【過去の関連記事】
・家計簿をつけやすくするために「LINE Payカード」を買った
・現金しか使わないのはもったいない(とLINE Payカードを使い始めてようやく思った)