LINE Pay PR

田舎こそ、ATM利用と現金払いを回避することに全力をつくすべき

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

「ゆうちょ銀行」の口座新設のため、引越し先の郵便局で手続きをしていたとき。

1台しかないATMの前で、おばあさんが20分くらい画面と格闘している後ろ、おじいさんがパイプ椅子(ATM待ちの専用椅子!)で腕を組んでのほほんと座っていた。

それを横目に見ながら「ATMには可能なかぎり並ばないようにしよう」と決意しました。

田舎でもほとんどクレジットカードが使える

現地のお店で買い物するのは、主にコンビニ、ホームセンター、地元のスーパー。よっぽどローカルで小さい商店でなければ、クレジットカードが使えます。なので僕はこれ幸いと「LINE Payカード」を現金のかわりに使用。

島根県西部のローカルスーパー「キヌヤ」でももちろん使える(店舗によっては24時間営業だし、楽天Edyのチャージ端末もある)

IMG_20170330_172433

ゆいいつ使えなかったのはガソリンスタンド

田舎の移動手段は車なので、使えないのはかなり残念(なので他のクレカを使用)。ガソリンスタンドでLINE Payカードが使えないのは全国同じなようで、これは決済の仕組みに原因があるとのこと。

ガソリンスタンドでのクレジットカード払いを行う際には、そのカードが有効かどうかを確認するための「オーソリゼーション」というチェックが入るようになっています。

 

まず、1円を引き落として、引き落としができればカードが使えるようになるというものですが、このチェック方法に「LINE Payカード」は対応していないので、ガソリンスタンドでは使えないというわけです。

(引用:「LINE Pay」はガソリンスタンドで使えない、その理由とは?

 

本人登録して「LINE Cash」から「LINE Money」へ

新設したゆうちょ銀行口座は、すぐに「ゆうちょダイレクト(ネットバンキング)」を登録後、LINE Payカードにも登録。これでゆうちょ銀行口座から直接チャージできるようになりました。

これでもうコンビニチャージという面倒な方法もしなくて済む。

そしてLINE Payカードをさらに使い倒すため、本人登録して「LINE Money」に移行(なにもしていない場合は「LINE Cash」)。

アプリから本人確認手続きの申請後、手続き完了のハガキが簡易書留で届きます(僕の場合は申請から9日後)

IMG_20170408_182209

ハガキの内容を引用すると、

◯月◯日に申請いただきました◯◯様の本人確認のため本状を郵送いたしました。このハガキを受け取りいただいたことで、LINE Moneyアカウントの登録が完了しました。

LINE Moneyアカウントでは以下の機能をご利用いただけます。

・残高上限はありません!


・LINE友だちに送金依頼/送金受取!


・LINE友だちで割り勘!


・残高を銀行口座に出金!(出金手数料がかかります)


・残高やクレジットカードでお買い物!

2つの大きな違いは、その利用限度額。LINE Moneyだとほぼ無制限に使えます。

LINE Cash
・チャージ上限:10万円
・1回の利用限度額:10万円
・1月の利用限度額:10万円

LINE Money
・チャージ上限:1,000万円
・1回の利用限度額:100万円
・1月の利用限度額:なし

↓アプリの設定から確認できます。
Screenshot_2017-04-08-21-41-27

LINE Payカードは、AmazonやAppleストアでもクレジットカードのように使えるので、そこで高額な決済ができるようになる(はず)。

・・・

あとはマネーフォワードを使ってるので、LINE Payが連携できれば完璧なんだけどなー。

※2017年7月より連携開始されました。

おしまい。

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です