きこりやろう
  • ホーム
  • このブログについて
  • 林業
    • 木の切り方
    • チェーンソー
    • 道具
  • お問い合わせ
がっちょ
木の切り方

【竹の上方伐倒】谷側に曲がった竹を、山側に切り倒す

2021年1月18日 がっちょ
きこりやろう
こんにちは、がっちょです。 竹を切り倒すとき、「追い口切り」「斜め切り」など木と同じような切り方をします。 ところで、いたるとこ …
林業

【どっちが良い?】オレゴンとハスクバーナのロガーテープを比較してみる

2020年12月5日 がっちょ
きこりやろう
こんにちは、がっちょです。 林内で切り倒した木を3〜4mの丸太に小切るとき、林業用の巻尺(ロガーテープと言ったります)があれば採寸がと …
木のはなし

家の庭で焚き火をするのは違法?野焼きとの違いや関係法令まとめ。

2020年12月3日 がっちょ
きこりやろう
こんにちは、がっちょです。 田舎の一軒家に住むようになってから、外で焚き火をする機会が増えました。 子供のころは友だちとよくやっ …
スウェーデントーチ

【着火も簡単】角材と電動ドリルでスウェーデントーチを自作してみる。

2020年7月13日 がっちょ
きこりやろう
こんにちは、がっちょです。 丸太をつかった伝統的な焚き火道具「スウェーデントーチ」。 これ、いろんな形や作り方があるんですが、丸 …
雑記

見ていて最高に癒される、日本の田舎暮らし映画おすすめ3選

2020年7月3日 がっちょ
きこりやろう
日本の田舎暮らしを描いた映画って、見ていてるだけで癒されます。 真夏の田んぼと蝉の声 人混みのいっさいない静かな空気  …
チェーンソー

チェーンソーパンツを切ってしまいました...【考えたことまとめ】

2020年6月15日 がっちょ
きこりやろう
タイトルのとおり、作業中にチェーンソーパンツを切ってしまいました...。 切ってしまった状況や原因について、反省の意味を込めてメモしま …
チェーンソー

チェーンソーが縦引きが苦手な理由【ノコギリと切り屑から考えてみる】

2020年6月13日 がっちょ
きこりやろう
チェーンソーで丸太を切るとき、得意な方向と苦手な方向があります。 「縦引き」と「横引き」というやつです。チェーンソーは縦引きが …
スウェーデントーチ

スウェーデントーチの作り方【丸太の調達〜加工〜乾燥まで解説】

2020年6月12日 がっちょ
きこりやろう
スウェーデントーチは丸太を使った焚き火の道具です。 その気になれば、はっきりいって誰でも作れます。 この記事ではスウェー …
チェーンソー

【慣れたらかんたん】チェーンソーのエンジンのかけ方を解説します

2020年6月10日 がっちょ
きこりやろう
チェーンソーを初めて扱う場合、そもそもエンジンのかけ方がむずかしかったります。 けど手順を覚えて繰り返せば、そんなにむずかしく …
林業

長靴「親方寅さん」は林業で使うブーツとしてもコスパよし

2020年4月13日 がっちょ
きこりやろう
こんにちは、がっちょです。 林業で使う履物はいつも悩みます。 動きやすさならスパイク付きの地下足袋が最高ですが、寒さと雨に弱いで …
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • ...
  • 14
読まれている記事
  • 1

    【伐倒】林業でいちばん基本的な木の倒し方「追い口切り」と、木が倒れるしくみ

  • 2

    ワイヤーロープのアイスプライスの種類と、「エビ差し(変形割差し)」の編み方

  • 3

    ワイヤーロープのアイ加工「かご差し」の編み方【写真で解説】

  • 4

    【チェーンソー】チェーンオイルが出ないときの原因と対処法。クラッチの外し方〜オイルポンプの交換まで。

  • 5

    【丸太の皮むき】ナタ1本でむく方法と、機械をつかってむく方法。

カテゴリー
  • LINE Pay 8
  • スウェーデントーチ 9
  • マラソン 8
    • フルマラソン 3
  • レーザーカッター 4
  • 村上春樹 3
  • 林業 73
    • チェーンソー 19
    • 作業道 1
    • 木のはなし 3
    • 木の切り方 25
    • 竹林 2
    • 道具 19
  • 津和野 11
  • 雑記 33
    • メモ 9
    • 岡山 5
    • 感想文 1
    • 旅行記 7
      • 野宿 1
アーカイブ
  • 2023年11月 2
  • 2023年7月 1
  • 2022年11月 1
  • 2022年9月 1
  • 2022年5月 1
  • 2022年2月 2
  • 2021年5月 1
  • 2021年2月 1
  • 2021年1月 1
  • 2020年12月 2
  • 2020年7月 2
  • 2020年6月 4
  • 2020年4月 1
  • 2020年3月 1
  • 2020年2月 2
  • 2020年1月 1
  • 2019年12月 3
  • 2019年11月 1
  • 2019年10月 2
  • 2019年9月 2
  • 2019年8月 2
  • 2019年7月 8
  • 2019年6月 4
  • 2019年5月 2
  • 2019年2月 5
  • 2019年1月 1
  • 2018年11月 2
  • 2018年10月 1
  • 2018年9月 2
  • 2018年8月 3
  • 2018年7月 2
  • 2018年6月 2
  • 2018年5月 3
  • 2018年4月 5
  • 2018年3月 2
  • 2018年2月 4
  • 2018年1月 5
  • 2017年12月 5
  • 2017年11月 4
  • 2017年10月 4
  • 2017年9月 8
  • 2017年8月 3
  • 2017年7月 1
  • 2017年5月 2
  • 2017年4月 7
  • 2017年3月 6
  • 2017年2月 10
  • 2017年1月 2
  • 2016年6月 1
  • 2016年5月 1
  • HOME
  • 投稿者:がっちょ
2016–2025  きこりやろう