木の切り方 【伐倒技術】代表的な木の切り方とその特徴について簡単にまとめ。 2019年9月5日 がっちょ きこりやろう 木の切り倒し方として、代表的な伐倒技術は「追い口切り」です。 追い口切り以外にも、それをベースにしたさまざまな切り方がありま …
チェーンソー 【チェーンソー】ガイドバーの長さ=有効切断長ではないこともある。 2019年9月1日 がっちょ きこりやろう チェーンソーのガイドバーを新調するとき、 規格の違うソーチェーンを使いたいから(刃の規格の理由) もっと長いor短い …
チェーンソー チェーンソーのエンジン焼き付き【混合燃料はとくに気をつかうべき】 2019年8月28日 がっちょ きこりやろう 8月の初旬、チェーンソー(共立CS42RS)のエンジンが不調になりました。 アイドリングからスロットルを握っても回転が上がらず、途中で …
作業道 【作業道】下りの抜根はむずかしい。振り向いてからやると上手くいく。 2019年8月27日 がっちょ きこりやろう 下り向きで道を開設していたとき、谷に生えていたスギの抜根(切り株を抜く作業)に苦労しました。 ↓こいつ 直径45 …
道具 【林業道具】伐倒でつかうクサビ3つを比較【ツメはなんのためにある?】 2019年7月25日 がっちょ きこりやろう 木を倒す伐倒作業で、クサビは必須の道具。木を傾けていくためにはクサビをつかいます。 クサビはサイズやメーカーがいくつかあって、 …
スウェーデントーチ スウェーデントーチの火の消し方【ほっとく or 水をかける】 2019年7月22日 がっちょ きこりやろう スウェーデントーチは短くても1時間くらい燃えてくれます。 最後に消す時、途中で消したい場合は簡単。 ほっとく or 水を …
スウェーデントーチ 【着火剤4つ比較】オススメはゆっくり長く燃えてくれるユニフレーム「森の着火剤」 2019年7月22日 がっちょ きこりやろう たとえばスウェーデントーチに着火するときも、着火剤があればとてもラクです。 着火剤はたくさん種類があるので、どれがいいかよくわ …
マラソン ワラーチで走るメリットとデメリット【5年くらい使ってみての感想】 2019年7月17日 がっちょ きこりやろう 2014年にネットで調べてワラーチをつくってみて以来、ワラーチで走ることが習慣になりました。 5年くらい使ってみての感想は …
道具 【伐倒に便利な道具】マーベル「プラロック」は林業でも活躍します。 2019年7月15日 がっちょ きこりやろう 間伐作業なんかで伐倒するとき、木を引っ張る道具を使ったりします。 有名なのは「チルホール」というものですが、もっと軽くて小さくて扱いや …
LINE Pay LINE Payは安全?リスクや不正利用時の対処方法などまとめ。 2019年7月14日 がっちょ きこりやろう 「LINE Pay」はLINEの電子マネーサービス。とても便利なので、ボクは支払いの大半をLINE Payにしています。 2年 …