木の切り方 【チェーンソー】水平切りは難しい。その理由と自分なりの対処方法2つ。 2019年6月6日 がっちょ きこりやろう 「チェーンソーで水平切り」するのってけっこう難しくない? ボクもまったく同意見です。 過去の記事 …
木の切り方 【伐倒】受け口の下切りが水平じゃないとダメな理由=まっすぐ倒すため。 2019年6月5日 がっちょ きこりやろう 伐倒のときにつくる受け口。 チェーンソーで「斜め下方向」と「真横方向」に切り結んで受け口を作ります。 この真横方向に切るライン( …
チェーンソー 【チェーンソー】伐倒の狙いを定める「ガンマーク」は正確なのか? 2019年5月21日 がっちょ きこりやろう チェーンソーのボディには「ガンマーク」という補助線がついています。 これ、伐倒のときの照準として使われます。 …
木の切り方 【伐倒】禁止行為の「斜め切り」について書いてみる 2019年2月10日 がっちょ きこりやろう スギやヒノキの人工林にある、間伐された古い切り株を見ると、こんなのがあります。 木の断面が、やや高い位置で一直線に斜めに切られ …
木の切り方 【伐倒】受け口方向の確認には、クサビなんかを会合線に当てるとわかりやすい。 2018年9月21日 がっちょ きこりやろう という人に向けた記事。 結論:受け口の会合線にアテ物をして、方向確認すればわかりやすいです。 受け口になにかをく …
木の切り方 【伐倒】棕櫚(シュロ)の木を切るときは表皮の繊維に注意。 2018年6月18日 がっちょ きこりやろう チェーンソーで雑木林を伐採しているとき、棕櫚(シュロ)の木が生えていました。 表皮が繊維質でモジャモジャしている、ヤシの木みたいなやつ …
木の切り方 【伐倒】「追い口の高さを低くする」ことのメリットは、年輪の影響を受けにくいこと。 2018年3月26日 がっちょ きこりやろう 伐倒時につくる追い口の高さ。 通常は「受け口の2/3くらいの高さ」という目安があります。 けれど場合によっては「可能な限り低くす …
木の切り方 【伐倒】かかり木にしてからどう倒すか。ヒノキの倒し方が何となくつかめてきた。 2018年2月28日 がっちょ きこりやろう こんにちは、がっちょといいます。 ただいま間伐作業の真っ最中。 ひたすら人工林の中で、針葉樹(スギとヒノキ)を切っています。 …
木の切り方 【伐倒】「受け口方向」=「伐倒方向」ではないこともある。 2018年1月6日 がっちょ きこりやろう チェーンソーで木を切り倒す作業「伐倒」。 以前、その方法としくみについて簡単に記事を書きました。 ・【伐倒】林業でいちばん基本的 …
木の切り方 伐倒技術や木の切り方を学ぶならこの本!『伐木造材のチェーンソーワーク』 2017年12月10日 がっちょ きこりやろう そんな人は、ぜひ『伐木造材のチェーンソーワーク』という本を読んでみてください。 木を切る技術って、我流でやっててもなんとかなること …