きこりやろう
  • ホーム
  • このブログについて
  • 林業
    • 木の切り方
    • チェーンソー
    • 道具
  • お問い合わせ
がっちょ
村上春樹

稲穂を見て思うこと

2017年9月13日 がっちょ
きこりやろう
毎朝、現場にむかう道中にはいま、金色の稲穂が広がっています。 いつ見てもきれいだなーと思います。 (さらに…) …
メモ

グーグルのアプリ「ドキュメント」「スプレッドシート」「スライド」があれば、他のオフィスソフトなくてもいい。

2017年9月12日 がっちょ
きこりやろう
僕はずっとmacbookをつかっています。 macには専用のオフィスソフトが入っています。 ・pages(ワードのようなもの)  …
レーザーカッター

レーザーカッター「Fabool Laser Mini 3.5Wパワーアップモデル」を買ってみました。

2017年9月9日 がっちょ
きこりやろう
ファブラボ山口でレーザーカッターをつかってから、「レーザーカッターすげー」とずっと思っていました。 >>過去記事:レーザー …
チェーンソー

【チェーンソー】ハードノーズとスプロケットノーズ、どっちのバーがいいんだろうか?

2017年9月7日 がっちょ
きこりやろう
チェーンソーを使い出したのは2017年の4月から。 現在使用歴5ヶ月ちょっと、という状況です。 (さらに…) …
レーザーカッター

【木材加工】レーザーカッターを使って、木の看板をつくりました。

2017年9月7日 がっちょ
きこりやろう
「きこりやろう」の看板をつくりました。今回はその経緯とつくり方について書きます。 (さらに…) …
LINE Pay

【LINE Pay】送金機能がめっちゃ便利

2017年9月3日 がっちょ
きこりやろう
支払いの手段を、現金からLINE Pay(カード)にほとんど切り替えました。 現金と比べるともうあまりに便利で、 ・クレジットカードと同じようにつかえる(JCB …
木の切り方

【伐倒】受け口をつくる高さを決める方法と考え方。基本は追い口から。

2017年8月27日 がっちょ
きこりやろう
木の伐倒には、必ず受け口と追い口を根元付近につくります。 で、伐倒方向を決めて、いざ受け口をつくろうとしたときに迷うのが、 「・ …
木の切り方

【伐倒】林業でいちばん基本的な木の倒し方「追い口切り」と、木が倒れるしくみ

2017年8月25日 がっちょ
きこりやろう
  木を切り倒す方法として受け口・追い口・ツルという伝統的な技術があります。 林業では立っている木を切り倒すことを伐倒( …
チェーンソー

【チェーンソー】ソーチェーンが外れたあと、レールにはまらないときの対処法

2017年8月15日 がっちょ
きこりやろう
先日、チェーンソーでガンガン枝払いしていると、ソーチェーンが外れました。 以前にも竹を切っていて外れたことが。そのときはスプロケットカ …
旅行記

熊本城を1年ぶりに再訪、周りを歩いて現在の修復の様子をまとめました

2017年7月4日 がっちょ
きこりやろう
2017年7月2日、旅行で熊本市を訪れたので、「熊本城」を見てきました。 (さらに…) …
  • 1
  • ...
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
読まれている記事
  • 1

    【伐倒】林業でいちばん基本的な木の倒し方「追い口切り」と、木が倒れるしくみ

  • 2

    ワイヤーロープのアイスプライスの種類と、「エビ差し(変形割差し)」の編み方

  • 3

    ワイヤーロープのアイ加工「かご差し」の編み方【写真で解説】

  • 4

    【チェーンソー】チェーンオイルが出ないときの原因と対処法。クラッチの外し方〜オイルポンプの交換まで。

  • 5

    【丸太の皮むき】ナタ1本でむく方法と、機械をつかってむく方法。

カテゴリー
  • LINE Pay 8
  • スウェーデントーチ 9
  • マラソン 8
    • フルマラソン 3
  • レーザーカッター 4
  • 村上春樹 3
  • 林業 73
    • チェーンソー 19
    • 作業道 1
    • 木のはなし 3
    • 木の切り方 25
    • 竹林 2
    • 道具 19
  • 津和野 11
  • 雑記 33
    • メモ 9
    • 岡山 5
    • 感想文 1
    • 旅行記 7
      • 野宿 1
アーカイブ
  • 2023年11月 2
  • 2023年7月 1
  • 2022年11月 1
  • 2022年9月 1
  • 2022年5月 1
  • 2022年2月 2
  • 2021年5月 1
  • 2021年2月 1
  • 2021年1月 1
  • 2020年12月 2
  • 2020年7月 2
  • 2020年6月 4
  • 2020年4月 1
  • 2020年3月 1
  • 2020年2月 2
  • 2020年1月 1
  • 2019年12月 3
  • 2019年11月 1
  • 2019年10月 2
  • 2019年9月 2
  • 2019年8月 2
  • 2019年7月 8
  • 2019年6月 4
  • 2019年5月 2
  • 2019年2月 5
  • 2019年1月 1
  • 2018年11月 2
  • 2018年10月 1
  • 2018年9月 2
  • 2018年8月 3
  • 2018年7月 2
  • 2018年6月 2
  • 2018年5月 3
  • 2018年4月 5
  • 2018年3月 2
  • 2018年2月 4
  • 2018年1月 5
  • 2017年12月 5
  • 2017年11月 4
  • 2017年10月 4
  • 2017年9月 8
  • 2017年8月 3
  • 2017年7月 1
  • 2017年5月 2
  • 2017年4月 7
  • 2017年3月 6
  • 2017年2月 10
  • 2017年1月 2
  • 2016年6月 1
  • 2016年5月 1
  • HOME
  • 投稿者:がっちょ
2016–2025  きこりやろう