木の切り方 【伐倒】禁止行為の「斜め切り」について書いてみる 2019年2月10日 がっちょ きこりやろう スギやヒノキの人工林にある、間伐された古い切り株を見ると、こんなのがあります。 木の断面が、やや高い位置で一直線に斜めに切られ …
木のはなし 【丸太の皮むき】ナタ1本でむく方法と、機械をつかってむく方法。 2019年2月4日 がっちょ きこりやろう こんにちは、がっちょです。 スギの丸太の皮むきをやってみました。木の皮むきはやったことなかったので、 かんたんにむける? …
木のはなし コナラがめちゃくちゃ重かったので、針葉樹と重さをくらべてみた。 2019年2月3日 がっちょ きこりやろう コナラという木の丸太を人力で動かそうとしたとき、その重さにびっくりしました。 信じられないくらい重い...。 動かそうと …
林業 林業用の巻き尺「ロガーテープ」は丸太の採寸に超便利。 2019年1月21日 がっちょ きこりやろう 切り倒した木を適当な長さに小切るとき、「ロガーテープ」が活躍します。 ロガーテープは林業用の巻き尺のこと。 これをつかえば、長い …
チェーンソー 石を切って刃こぼれしたソーチェーンは、目立てにうってつけの練習教材だと思えばいい。 2018年11月4日 がっちょ きこりやろう チェーンソーを操作していて、ミスって石や地面を切ってしまう。 そうやって刃こぼれしたソーチェーンは、もうまったく信じられないくらい切れ …
スウェーデントーチ そもそも「木が燃える」ってどういうこと?燃焼の仕組みを調べてみました。 2018年11月1日 がっちょ きこりやろう 山で焚き火していて思いました。 木が「燃える」とか「火がつく」「煙がでる」ってどういうことでしょうか? 目の前で起こ …
林業 木にいちばん近い場所にいるからこそ、つくれるものがあるんじゃないか。 2018年10月9日 がっちょ きこりやろう 最近こんなものをつくりました。 これはなにか? 簡単にいえば、卓上のネームプレートをつくっています(イベ …
木の切り方 【伐倒】受け口方向の確認には、クサビなんかを会合線に当てるとわかりやすい。 2018年9月21日 がっちょ きこりやろう という人に向けた記事。 結論:受け口の会合線にアテ物をして、方向確認すればわかりやすいです。 受け口になにかをく …
林業 【林業】木は昔に比べて安くなったというけれど、丸太の価格がどれくらい安くなったのか調べてみた。 2018年9月1日 がっちょ きこりやろう 「木が安い」 「昔はもっと高かった」 林業に関わっているとよく聞くフレーズです。 僕は昔のことは知らないので、今の …
スウェーデントーチ スウェーデントーチの上で網焼きをしてみた。 2018年8月28日 がっちょ きこりやろう タイトルのとおり、スウェーデントーチの上で網焼きを試してみました。 (スウェーデントーチがなにかはこちらの記事) 結論、 うん、網焼き …