きこりやろう
  • ホーム
  • このブログについて
  • 林業
    • 木の切り方
    • チェーンソー
    • 道具
  • お問い合わせ
がっちょ
スウェーデントーチ

スウェーデントーチってどんなもの?使い方から作り方まで解説します。

2017年11月19日 がっちょ
きこりやろう
こんにちは、がっちょです。 僕は林業を始めてから「スウェーデントーチ」という面白い焚き火道具を知りました。 この記事では …
木の切り方

【伐倒】忘れがちな「オノ目」は習慣づけたほうがいい

2017年11月8日 がっちょ
きこりやろう
先日、広葉樹を伐採していたとき、切り株が面白い形に残りました(上の写真)。 切り方は基本の追い口切り。ツルの両端が裂け上がっています。 …
レーザーカッター

ヒノキの輪切りを磨いてレーザーカッターで刻印してみました。

2017年11月5日 がっちょ
きこりやろう
タイトルのとおり、自分で切ったヒノキの輪切りを磨いて、レーザーカッターで加工してみました。 (さらに…) …
LINE Pay

LINE Payカードで暗証番号を設定すれば、みどりの券売機なんかでも使えます。

2017年11月1日 がっちょ
きこりやろう
先日、新幹線に乗る機会がありました。 LINE Payカードで支払いたかったので、緑の窓口で切符を買おうと思いましたが、窓口には長蛇の …
津和野

国道9号沿いの「うどんの自動販売機」で買って食べた感想とお店4つ

2017年10月25日 がっちょ
きこりやろう
僕が移住した津和野町から北にいくと、益田市に出ます。 津和野町と益田市を結ぶ国道9号線、そのロードサイドには「うどんの自動販売機」なる …
マラソン

滑走路の中を走れる「萩・石見空港マラソン」に出場してきました。

2017年10月17日 がっちょ
きこりやろう
10月15日、「萩・石見空港マラソン」に出場しました。 種目はハーフマラソン(21.0975km)。島根県に移住してきてから初のマラソ …
津和野

斧で薪割りすると、体をフルに使うから楽しい。

2017年10月10日 がっちょ
きこりやろう
先日、同期の移住者仲間のお宅で、薪割りを2時間ほどさせてもらいました。 薪割りはもちろん斧で。イメージ的にはもうフェルディナント・ホドラーの「Wood Cutter」 …
旅行記

【旅行記】岩国の「錦帯橋」の良さは、どこから撮っても絵になること

2017年10月8日 がっちょ
きこりやろう
10月初旬、ちょっとしたアルバイトのため山口県岩国市に行きました。 (さらに…) …
木の切り方

【伐倒道具】木を起こす「クサビ」の大・中・小を比べた結果、サイズ大を切ってみました。

2017年9月27日 がっちょ
きこりやろう
木を切り倒すとき、チェーンソー以外に「クサビ」というものをよく使います。 木の重心を、倒したい方向へ移動させる道具です。 ↓こん …
木の切り方

【伐倒】追い口切りより安全で確実な「追いづる切り」を解説します。

2017年9月23日 がっちょ
きこりやろう
伐倒でツルをもっと正確に上手につくる方法ってないかな? そんなときには追いづる切りです。 木を切 …
  • 1
  • ...
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
読まれている記事
  • 1

    【伐倒】林業でいちばん基本的な木の倒し方「追い口切り」と、木が倒れるしくみ

  • 2

    ワイヤーロープのアイスプライスの種類と、「エビ差し(変形割差し)」の編み方

  • 3

    ワイヤーロープのアイ加工「かご差し」の編み方【写真で解説】

  • 4

    【チェーンソー】チェーンオイルが出ないときの原因と対処法。クラッチの外し方〜オイルポンプの交換まで。

  • 5

    【丸太の皮むき】ナタ1本でむく方法と、機械をつかってむく方法。

カテゴリー
  • LINE Pay 8
  • スウェーデントーチ 9
  • マラソン 8
    • フルマラソン 3
  • レーザーカッター 4
  • 村上春樹 3
  • 林業 73
    • チェーンソー 19
    • 作業道 1
    • 木のはなし 3
    • 木の切り方 25
    • 竹林 2
    • 道具 19
  • 津和野 11
  • 雑記 33
    • メモ 9
    • 岡山 5
    • 感想文 1
    • 旅行記 7
      • 野宿 1
アーカイブ
  • 2023年11月 2
  • 2023年7月 1
  • 2022年11月 1
  • 2022年9月 1
  • 2022年5月 1
  • 2022年2月 2
  • 2021年5月 1
  • 2021年2月 1
  • 2021年1月 1
  • 2020年12月 2
  • 2020年7月 2
  • 2020年6月 4
  • 2020年4月 1
  • 2020年3月 1
  • 2020年2月 2
  • 2020年1月 1
  • 2019年12月 3
  • 2019年11月 1
  • 2019年10月 2
  • 2019年9月 2
  • 2019年8月 2
  • 2019年7月 8
  • 2019年6月 4
  • 2019年5月 2
  • 2019年2月 5
  • 2019年1月 1
  • 2018年11月 2
  • 2018年10月 1
  • 2018年9月 2
  • 2018年8月 3
  • 2018年7月 2
  • 2018年6月 2
  • 2018年5月 3
  • 2018年4月 5
  • 2018年3月 2
  • 2018年2月 4
  • 2018年1月 5
  • 2017年12月 5
  • 2017年11月 4
  • 2017年10月 4
  • 2017年9月 8
  • 2017年8月 3
  • 2017年7月 1
  • 2017年5月 2
  • 2017年4月 7
  • 2017年3月 6
  • 2017年2月 10
  • 2017年1月 2
  • 2016年6月 1
  • 2016年5月 1
  • HOME
  • 投稿者:がっちょ
2016–2025  きこりやろう